遊部 ( A:SO:BU )

つれづれなるまゝに、日ぐらしPCに向かひて、心にうつりゆくよしなしごとをそこはかとなく書き付くれば、あやしうこそ物狂ほしけれ

湾フグ カットウ仕掛け作ってみた

フグは食いたし命は惜しし

とはよく言ったもので、非常に美味しい魚である

 

釣をしていると意外とよく釣れる外道でもあり、フグは食いたし命は惜ししとは言っても捌き方もよくわからず、何より怖いため捨ててしまう正直あまり望まれない外道でもある

 

 

そんな魚を専門で釣る船がある

さすがは専門で釣るだけあって、釣った後に宿のフグ調理師免許を持ったかたが全て捌いて可食部位のみの状態で渡してくれるらしい

 

などといった能書きは置いておいて早速仕掛けを作っていこう

 

 

今回作るのは東京湾のフグ釣用のカットウ仕掛け

大原の方から出ているショウサイフグの仕掛けとはまたちょっと違うようだ

湾フグ仕掛けの方がふた回りほど小さいように思う

 

とりあえず材料はこちら

f:id:sweetfigjam:20151226015818j:plain

 

オモリに色をつけてタチウオとかのごつい針とギャング針をオモリにつければ完成である

 

色は結局何でつけても良いわけだが、自分はプラモデルコーナーで購入した赤と緑を使って見る

 

というわけで塗装準備

どぶ漬け塗装になるのでとりあえずそこにあった爪楊枝を糸通し穴に挿して

f:id:sweetfigjam:20151228002956j:plain

 

2〜3回のどぶ漬け後に、ケイムラウレタンにどぶ漬けしたものがこちらである

 

f:id:sweetfigjam:20151228003133j:plain

 

ただ、予想外にめんどくさいので

 

f:id:sweetfigjam:20151228003237j:plain

 

素直に買ってきた方が綺麗だし手間暇考えると安い気もする

 

 

では作っていこう

 

まずは竿巻き糸を糸通し穴に通す

f:id:sweetfigjam:20151228003449j:plain

 

で、大体この辺かなというアタリをつけたら一回糸は抜いて

 

f:id:sweetfigjam:20151228003559j:plain

 

普通に固結び

 

固結び後に再び糸をオモリの糸通し穴に通してこんな感じである

 

f:id:sweetfigjam:20151228003712j:plain

 

次に千枚通し的な何を固結びのコブ側に差し込んで結び目の無い側の片側をグイっと引っ張る

 

f:id:sweetfigjam:20151228003918j:plain

 

そうすると引っ張らなかった側の糸がたるむことになる

で、千枚通し的な何かは挿したまま、反対側も同じく普通の固結びにして出来上がるのがこんな感じのものである

 

f:id:sweetfigjam:20151228004136j:plain

 

 

次は一本エビの針とカットウ針

 

まずは管付きケン付きのタチウオ針を結ぶ

f:id:sweetfigjam:20151228004626j:plain

 

結び方はなんでも良いと思うが、自分は管を針先側から通して輪っかを作って管に戻し、そこから外掛け結びにしている

ハリスはナイロンの10号くらいが一般的なようだ

 

夜光玉はお好みで、潮が濁っている場合等はアピールになって良いのだろうが、潮が澄んでいるときはただの違和感になるだけなのだろう

 

f:id:sweetfigjam:20151228005040j:plain

 

一本エビ針からカットウ針までの長さは、東京湾のフグなら13cmと書いてあるところが一番多かったので13センチ(実際にはオモリにくくる部分があるのでもう少し長い)にした

 

f:id:sweetfigjam:20151228005257j:plain

 

で、その位置でハリスを八の字結びにしてコブを作ればパーツとしては完成である

 

f:id:sweetfigjam:20151228005514j:plain

 

 

次にオモリとカットウ針を接続するわけだが

なんのことは無い、一本エビ針の方を結びコブ側に作っておいたたるみに入れ

 

f:id:sweetfigjam:20151228010814j:plain

 

一本エビ側のハリスに固結びの要領で(ただし一本エビ側の糸をきっちり張りながら)結びつけて止めるだけである

 

f:id:sweetfigjam:20151228011835j:plain

 

これでカットウ仕掛けとしては完成

 

f:id:sweetfigjam:20151228011952j:plain

 

カットウ仕掛けとしては最もシンプルな部類に入るのでは無いだろうか

 

 

 

で、余計な仕掛けも作ってみる

 

f:id:sweetfigjam:20151228012220j:plain

 

カットウ針と管付きケン付きタチウオ針は同じ

ただしワイヤーを使いかつ遊動式にしてみる

 

概ね30cm位を使い

 

f:id:sweetfigjam:20151228012449j:plain

 

カットウ針をスリーブで固定する

 

f:id:sweetfigjam:20151228012554j:plain

 

固定したところを夜光パイプでなんとなく保護し、夜光玉を入れてこっち側は良しである

 

f:id:sweetfigjam:20151228012750j:plain

 

で、幹糸側はサルカンをつけてやることは同じである

 

f:id:sweetfigjam:20151228012859j:plain

 

で、管付きケン付きタチウオ針についてはケプラーを使ってワイヤーにくくりつける

 

f:id:sweetfigjam:20151228013055j:plain

 

ま、こんな感じでくくりつければ良い

 

f:id:sweetfigjam:20151228013151j:plain

 

で、くくった両端が完了するとこんな感じである

 

f:id:sweetfigjam:20151228013318j:plain

 

オモリが遊動式で、一本エビをかじるフグのアタリを可能な限り竿に出すように考えたのがこの仕掛けである

 

 

 

というわけで、27日の年の瀬も良いところで、湾フグの名所、浦安の吉野屋さんから出船予定である

実釣編は近日書こうと思う

 

 

now listen

www.youtube.com